top of page

ブログ

腰痛改善は背骨にあり!

今回は腰痛改善についてのお話です。



腰痛持ちですが?

私は高校時代から、3年程前まで腰痛持ちでした。

原因がわからず、知識もなくただ痛いから

治療院にたまに行って治療をしていました。


今は、たまに違和感がありますが、再発はしていないです。


では早速本題です。

腰痛は背骨にあり!という事ですが、いやいやいや。

背骨だけじゃ無いでしょ。お尻もでしょ。

内腿でしょ。という方もいらっしゃると思います。


それはその通りです。

それらの筋肉が硬くなったり働かなくなったら、

結果、腰痛として発生する可能性はあります。


ただ!です。

やっぱり背骨じゃ無いですか?って思うんです。


なぜなのか。

①腰は背骨の下の部分である。

②背骨が硬くなると、骨盤が動きにくくなる

③背骨が硬くなると、呼吸が浅くなる


これらを考えると、やっぱり背骨が重要。

って答えに私はなります。

ですので、やはり背骨を柔らかくして、動かせる。

この能力は必要不可欠になってきます。


それぞれ私なりの見解をお伝えします。

①は大丈夫そうですね。


では、

②です。なぜ骨盤が・・・という事ですが、骨盤は

背骨とくっついて存在しています。では、くっついている

片方の物が動かなかったら、もう片方は動きそうでしょうか?


例えるとすれば、コマです。

駒は軸が回るから本体?も周ります。

それが、軸が回らなかったら本体は回りそうですか?

回りませんよね。

それと同じと思ってください。


続いて③です。呼吸が・・・という事ですが、

これも②と似ています。呼吸をすると、肋骨が膨らんで

萎んでを繰り返していきます。

あとは、正しい呼吸ができると、内臓のマッサージを勝手にしてくれます。

そして、肋骨は背骨とくっついています。


背骨が硬くなってしまったら、肋骨も硬くなります。

硬くなったら、呼吸がしにくくなります。

呼吸がしにくくなると、内臓のマッサージ機能が弱くなります。

内臓の機能が低下すると、腰痛になる場合はあるのです。


だから、背骨は重要になってくるんです。

でも、どうすれば背骨が柔らかいとか判断できるのか。


という事ですが、


まず、片膝立ちになります。

背中を丸めていきます。その時におでこが膝に当たるか。

それが基準になります。

つけば柔らかいです。


あとは、体育座りをして、膝を抱えたまま後ろにゴロンして

また元に戻ってくる。

これ。意外にできない方多いんですよ。


力ずくではやらないようにしてください。

背骨怪我しちゃうかもしれないので・・・


色々長々とお話ししましたが、結論は背骨の柔軟性は超重要!って事です。

セルフケアを文字で伝えるとわかりづらいので、動画にしています。


動画は、私が運営しているオンラインサロンのものを持ってきました。

ぜひご覧ください。

腰周り関連の動画です。背骨以外も出てきますが、是非取り組んでみてください。




ここまで読んでくださり、ありがとうございました。


次回は、「筋肉は何歳まで成長するの?」についてお話しします。


では、失礼します。










閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page