top of page

ブログ

整体とエクササイズって何するの?

今回は、私がご提供している商品についてをお伝えしていきます


私は「整体とエクササイズ」を行って、不調を改善して動けきやすい身体にする

出来なくなった事がまたできる様にする。


というのを掲げて行っています


一体それってなんの効果があるの?って言うことなのですが


・整体でお客様の身体で動きが悪い部分を動きやすい状態にします

 それをしてから、エクササイズをして正しい動作を身体に定着していく

 から痛みが改善して、どんどん動きやすい身体になる




これ聞いても??だと思うので、詳しくお伝えします


身体が動きにくい部分なのですが、赤ちゃんて色んな動きをします

これは、関節が柔らかく自由度が高い状態になっています

ただし、歳をとるにつれ、運動量も減ってきます

そうすると、関節の自由度が減っていきます


あともう一つ


現代は、指先などの末端だけで行うことがほとんどになっています

そのために、身体の使い方としては、身体の中心から動いてほしいのですが

末端しか使っていないために、動いてほしい関節が動かなくなっています


その結果


動く関節が動かない関節まで働くために、負担が大きくなります

その結果、肩こりや腰痛などの不調になります


それを防ぐ、痛みがある方は改善をしていくわけですが、

整体では、先ほどの繰り返しですが


整体でお客様の身体で動きが悪い部分を動きやすい状態にします



ではエクササイズは何をするのか


整体で、動きやすい状態にしています

状態にしたままだと、「状態」が変わっただけで「動作」は変わっていません

大切なのは動作も変えていかないと、身体は良くならない


間違った使い方をしているから、脳がその使い方違うよ!

って痛みとして信号を送っている側面もあるので

正しい身体の使い方を身体に覚えていくようにします


整形外科学会からも発表がありましたが、

腰痛の対処は運動療法が最も効果があるとしています

手術よりも上なのです


そのくらい運動は大事なんですね


エクササイズをして正しい動作を身体に定着していく



私の商品を少しはご理解いただけたでしょうか

説明がわからない部分があったら遠慮なく質問してくださいね




ホームページはこちら

https://www.admirebodymakestudio.com/


#整体 #エクササイズ  #運動 #腰痛 #膝痛 #関節

#みどり市 #桐生市 #パーソナルトレーナー






閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

この言葉なんか聞いたことありますか? 動きは、膝下だけ、腿だけ動くと言うことは せずに、 どこかが動けば、全身が連鎖して動く という性質があります この連鎖は全人類同じはずで、その連鎖から 逸脱してしまうと身体の不調につながったりするんですね だから運動連鎖を見るのは 結構大切なんです で、 今回は、腕の運動連鎖にフォーカスを当てて お伝えしようかなって思います 肩こりとかありますか? これも運動

昔、人生の先輩からよく言われてた言葉があります 「今のうちに勉強しとけよ」 「若い間に全力で仕事しとけよ」 といったような、今のうちシリーズです あれ、今になってわかるんですよね ほんと言った通り 人生の先輩が経験してきて、思ったことを 言ってくれてる 多分、タイムワープ? ドラ○もんのアイテムあるじゃないです 時空を越えるやつ あれで、過去の自分にあったら、同じこと言うでしょうね でも、やらない

色んな方と話してみると やっぱり一番多い声が 「いつまでも元気でいたい」っていう声 身体が痛くなってから初めて不便さに気付いたとか このまま動けなくなったどうしようとか そういう声が多いわけです 私のお店が不調改善で行っているので そのような方がいらっしゃるのは 当然なのかもしれませんが でも、ボディメイクをしたい人でも同じなんじゃないのかな コンテストとかに出ている人は違うと思ってますが・・・

bottom of page