top of page

ブログ

口を大きく開けよう

更新日:5月11日

只今、コロナウィルス濃厚接触者として自宅で軟禁状態の藤原です。


今日は、口は大きく開けよう。

というテーマでお送りします。


口開けて手を縦にして指は何本入りますか?

理想は4本で入って欲しいです。

入らないと何がダメか?


・筋肉が硬い

・関節が動かない


こういう事が起きます。

それが進むと、


・血行不良

・むくみ

・姿勢不良


などに発展していきます。

元々、口を開けると顎が外れやすい方もいるので

強引に開けるより、ちょーっとずつ大きく開ける

練習がいいですね。

顎の筋肉をほぐすのもOK


私の場合は朝家を出て、お店に着くまでの間に顔のストレッチと

大きく口を開ける事をおこなっています。

やると、目もスッキリするので行っています。


やるタイミングは人それぞれで良いと思います。

やれる時に5回くらいを目安に。


ではまた配信いたします。




#顎 #健康 #筋肉 #コロナ #口 #みどり市







閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

6月に入りました。 例年より梅雨入りが早そうですね。 その時期によく聞くのが、天気が悪くなると 「頭痛」がする。 特に女性が多いですよね。なんで女性に多いのかは よくわかっていません。 ホルモンの関係があると言われていますが、真相は・・・ なんで頭痛が起きるのか。 なんですが、頭の中のある神経や血管が圧迫を受けて 痛みの刺激を感じるところが反応してしまうから。 そこには首の筋肉の緊張とかストレス性

bottom of page