top of page

ブログ

腰痛の時に絶対やっちゃだめなやつ

2回続けて腰痛のことを話します。


なんでかというと、最近腰痛のお客様の相談が増えています。

お話をしている中で、そりゃ良くならないよね。


というのがあって、絶対やって欲しくないことをお話しします。


カウンセリングの中で、

いつ頃から。

どんな動きで。

どの動きが痛いのか。

どの時間帯が痛いのか。

解消のために自身でどんなことをしているのか。


とか色々伺います。


自身でどんなことをやっているのかを聞くと、

・ストレッチ


これはいいですよね。

背中の筋肉とか、お尻の筋肉とか原因となる

所を伸ばすと、心理的にも、肉体的にも

解放されるから、おすすめです。


で、


治療院とかでオススメされたのをやっているというのも

聞くんです。


なんだと思いますか??


・腹筋トレーニング


なんです。

え?治療院とかでそれ言う?

って思いました。


それは結構前から思っていたのですが、

この機会に発信します。


なぜ腹筋なのか。


別に腹筋トレーニングは悪くないですよ。


ただ伝えたいのは、腹筋と背筋のバランスが悪いから

腰痛になる。

だから、腹筋トレーニングをしましょう。


・・・


バランスの良し悪しはどうやって測るのでしょうか・・・


腰痛になっているからバランスが悪い。


と言うこと?


では、例えば、胸のトレーニングのみをひたすらやって

背中のトレーニングは全くしない。


そうしたら、胸ばかりが発達していますよね。


トレーニングの頻度からしたら、明らかにバランスが悪い。


でも、身体に何も異常がなかったら??


バランスじゃないと言うことになります。


腰が痛いから、腹筋をし続けると、他の場所が痛くなり始めます。


全員ではないですが、そういう方が多いでしょう。

だから、私は即刻やめてもらいます。


なんで腹筋トレーニングがダメかですが、


腰が痛いということは、背中の筋肉は緊張しています。

緊張は、筋肉が縮んで硬くなっていることです。

その状態で、腹筋トレーニングをしたらどうなりそうですか?

筋力トレーニングは筋肉を縮める運動です。


ゴムを最大限までに引っ張ってさらに伸ばそうとしたら??


縮もうとするはずです。

筋肉も一緒。


背中硬い→お腹縮ませる→背中が反発してもっと縮まる。


この繰り返しです。


良くなろうにもならないです。


自分で痛みを誘発しているだけです。


だから、腹筋トレーニングは絶対にやっちゃダメです。



あとは、腰が痛いから腰が悪いということではないんです。

結果、腰が痛くなってしまっているということです。

身体全体で見る必要があります。


腰だけ診る。腰だけやる。

良くならない方は、違う所が原因なのでそれを探してもらうといいですよ。


まとめると、


・腰痛の時は、ストレッチは有効

・腹筋トレーニングはしない

・原因は腰じゃないところにあるかもしれない



皆様の身体が元気になることを願ってます!

では。



#腰痛 #慢性腰痛 #背筋 #腹筋トレーニング #ストレッチ #みどり市 #桐生市

#パーソナルトレーニング #パーソナルトレーナー #治療院 


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

脳の容量は、DVDで言うと3万枚分あると言われています 調べると、これより少なかったり、多かったりします どっちにしても、とてつもなく多いと言う事です ただ、数字で表せられると言うことを考えると 容量は決まっていると言うこと そして、今は情報過多の時代 いらっしゃるお客様でも、動画サイトを見て 運動をしたら、腰痛改善などの取り組みをしていらっしゃる 方がいます 見ること自体は悪くはないと思いますが

朝起きる時に腰が痛い ありますか? 本来は、寝ている時に体は回復するものなのですが 寝ている時に、ダメージを与えているために 起きた時に腰痛になってしまっています じゃぁそれってなんなのか という事ですが、 あくまでも一例です 顎の筋肉「咬筋」と頭の横の筋肉「側頭筋」 食いしばりがある方が特に疲れる筋肉です 寝ている時に歯軋りをしちゃう方なんかは とてもとても疲れています 食いしばりが慢性的に続く

私のお店には、観葉植物があるんですがオープンしてから 3年弱枯れないで成長し続けてくれてます ありがとう 親からいただいたサンスベリアはなんかはぐんぐん育って 株分けしたほど元気に育ってます サンスベリアは、株分けしやすいので手入れは 比較的楽なんですね あと二つあって、そのうちの一つのパキラ この子は株分けができないので、剪定をしないといけない でも、センスがないので剪定してもダサいのです 株分

bottom of page