top of page

ブログ

背骨万歳!

私は背骨をとにかく動かす!

柔らかく!


というのをお客様にお伝えしています


今日、やっぱり背骨だよな〜


って思うことがあったのでお伝えします


いや〜


本当に背骨最高


今日、商工会議所で会議があったんです

そこで寝違えたからちょっとみてほしいと


そんなの喜んで食いつきますよ


身体の不調を良くするのは大好物ですから


時間が少ししかなかったんで


とりあえず、局所狙いでやったら


10→6くらいになったかな


でも、まだ痛いっていうので


次の休憩の時に、背骨動かしてもらったんです


そしたら、痛みがなくなったんですよ

本人もびっくりしてました


「怖い」


とか言われる始末・・・


それがお仕事なんですけどね

まぁなんにせよ

痛みがなくなってよかった


はじめからやれよって思いますが

5分しかない中で私は判別できませんでした

それが今の実力


それは反省すべき点として、

いや〜やっぱり背骨なんですよ


背骨


身体の中心を通っているから

軽視しちゃいかん


みなさんも、背骨動かして

元気な身体作っていきましょうね



では



#背骨 #元気 #寝違い #元気 #整体

#パーソナルトレーナー

#パーソナルトレーニング

#みどり市 #桐生市

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

この言葉なんか聞いたことありますか? 動きは、膝下だけ、腿だけ動くと言うことは せずに、 どこかが動けば、全身が連鎖して動く という性質があります この連鎖は全人類同じはずで、その連鎖から 逸脱してしまうと身体の不調につながったりするんですね だから運動連鎖を見るのは 結構大切なんです で、 今回は、腕の運動連鎖にフォーカスを当てて お伝えしようかなって思います 肩こりとかありますか? これも運動

昔、人生の先輩からよく言われてた言葉があります 「今のうちに勉強しとけよ」 「若い間に全力で仕事しとけよ」 といったような、今のうちシリーズです あれ、今になってわかるんですよね ほんと言った通り 人生の先輩が経験してきて、思ったことを 言ってくれてる 多分、タイムワープ? ドラ○もんのアイテムあるじゃないです 時空を越えるやつ あれで、過去の自分にあったら、同じこと言うでしょうね でも、やらない

色んな方と話してみると やっぱり一番多い声が 「いつまでも元気でいたい」っていう声 身体が痛くなってから初めて不便さに気付いたとか このまま動けなくなったどうしようとか そういう声が多いわけです 私のお店が不調改善で行っているので そのような方がいらっしゃるのは 当然なのかもしれませんが でも、ボディメイクをしたい人でも同じなんじゃないのかな コンテストとかに出ている人は違うと思ってますが・・・

bottom of page