top of page
ブログ
検索
鉢は大きい方がいいよね
私のお店には、観葉植物があるんですがオープンしてから 3年弱枯れないで成長し続けてくれてます ありがとう 親からいただいたサンスベリアはなんかはぐんぐん育って 株分けしたほど元気に育ってます サンスベリアは、株分けしやすいので手入れは 比較的楽なんですね...

聡範 藤原
2023年10月18日読了時間: 2分
睡眠の質を上げるには
暑さでなかなか寝つきが悪かったりしていませんか? 今回は短くなるかもしれませんが、お伝えしていきます。 ■入眠がしやすい部屋の温度 ・約20度 寒いくらいですね でも研究の結果だと、この位の温度が一番入眠が早かった というデータがあります。 ■質を上げてくれる食べ物...

聡範 藤原
2023年8月17日読了時間: 1分
土を変えて元気にする
台風が来ていますね 関東地方に来るのか関西地方に行くのか 気になるところです お盆に入り、帰省させる方は多そうですね そういえば最近帰ってないな 予定組んで帰るかな 今日も何書こうかなと、植物に水を与えながら考えていました 土を見て。あ。これにしようと思ったので...

聡範 藤原
2023年8月11日読了時間: 2分


腰痛・肩こり相談件数が・・・
2020年に起きた、ウィルス感染 全世界で甚大なる影響をもたらして、今もそれは続いていて 完全に戻ることはないと言われています 経済的にもそうですが、人体への影響も計り知れないものと なっています ちょっと調べていたんですが、驚きの数字がありました...

聡範 藤原
2023年8月9日読了時間: 2分
昔できていた運動、今できる?
先日、海に行ってきました。 目的は潮干狩り。 昨年も行って、結構採れたので今年も期待をして 朝4時に起きていってきました。 着いたら、海はまだ満潮気味。 干潮にはまだ時間が・・・ 何して時間を過ごそう テントとか日除けのグッズは持ってきていない 日差しはまぁまぁある...

聡範 藤原
2023年8月7日読了時間: 2分
元気になるために0→1を目指す
外で運動をしてきまた 最近は、意識して外で運動するようにしています 身体つくりももちろんですが 自分の身体がどのくらい衰えているのか どのくらい自由に自分の身体を動かすことができるのか その確認で行っています やっぱり昔の様には動けない わかっているけど、知るとショック...

聡範 藤原
2023年8月3日読了時間: 2分


顎が硬いと身体は悪くなる
毎日暑いですね。 異常ですね、この高温続き 世界が沸騰しているなんて事も国連?の人が言ってましたね 温暖化超えて沸騰ですよ この言葉が出るって・・・ 暑さとかでストレスかかると、つい身体に 身体に力が入ってしまいますね 身体に常に力入ると、興奮状態続くので身体にはマイナス...

聡範 藤原
2023年7月29日読了時間: 2分
いつまで元気でいたいですか?
最近意識して、色んなお客様や出会った人に聞くんです。 「いつまで元気な身体でいたいですか?」 そうすると 「長ければ長い方がいい」 って答えるんですよね。 私のお店に来られるお客様は、痩せたい方もいますが ほとんどの方は、元気な身体になりたい方なんですよね...

聡範 藤原
2023年7月23日読了時間: 2分


鎖骨を動かせば肩甲骨は動く
今回は、答えがもうすでにタイトルになっていますが、 お話をしていきたいと思います。 鎖骨と肩甲骨関係あるの?と言うことですが、 ものすごく関係があります。 実は鎖骨と肩甲骨は繋がっているんです。 だから鎖骨を動かせるようにすると肩甲骨は動きやすくなっていきます。...

聡範 藤原
2023年6月20日読了時間: 2分


やっぱり○○が大事!
今日は、土砂降りの中ブログを書いています。 いやーすごい雨でした。 お店の目の前の道路が冠水してましたよ。 そんなことはどうでもいいですね。 では、本題です。 ここ最近、あることに再注目していてそれを自分なりに深掘りして お客様に提供しているんです。...

聡範 藤原
2023年5月15日読了時間: 2分
bottom of page



