top of page

ブログ

土を変えて元気にする

台風が来ていますね

関東地方に来るのか関西地方に行くのか

気になるところです


お盆に入り、帰省させる方は多そうですね


そういえば最近帰ってないな

予定組んで帰るかな


今日も何書こうかなと、植物に水を与えながら考えていました

土を見て。あ。これにしようと思ったので

書き始めてます


みなさんは、今の身体の状態はどうですか?

私のブログを見てくださっている方達なので

どこか身体に不調があるんだと思います


それで、あなたの「土」の状態はどういう状態ですか?


栄養たっぷり?

最近肥料あげてないから、不足気味?

何もしてないから、絶望的?


あ。「土」ってなに?ってことですよね


ここで言う「土」は臓器


「土」が元気じゃないと、植物は元気に育ちません

それと同じで、臓器が元気じゃないと

身体は元気になりません


臓器を元気にするのは何すればってことですが

肥料=食事です


食事内容が、ファストフードやコンビニのお弁当ばかりだと

余計な添加物などがたっぷりなので

臓器に負担が大きい

そうなってくると内臓が休まないので身体に

悪い影響を与えてしまいます


全て、手作り、無添加にする必要はないですが、

外食などをメインにされていたら

定食などにして、かつ和食

を積極的に選んでみてくださいね



では


#元気 #内臓 #土 #和食 #みどり市  #桐生市 #パーソナルトレーナー

閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

この言葉なんか聞いたことありますか? 動きは、膝下だけ、腿だけ動くと言うことは せずに、 どこかが動けば、全身が連鎖して動く という性質があります この連鎖は全人類同じはずで、その連鎖から 逸脱してしまうと身体の不調につながったりするんですね だから運動連鎖を見るのは 結構大切なんです で、 今回は、腕の運動連鎖にフォーカスを当てて お伝えしようかなって思います 肩こりとかありますか? これも運動

昔、人生の先輩からよく言われてた言葉があります 「今のうちに勉強しとけよ」 「若い間に全力で仕事しとけよ」 といったような、今のうちシリーズです あれ、今になってわかるんですよね ほんと言った通り 人生の先輩が経験してきて、思ったことを 言ってくれてる 多分、タイムワープ? ドラ○もんのアイテムあるじゃないです 時空を越えるやつ あれで、過去の自分にあったら、同じこと言うでしょうね でも、やらない

色んな方と話してみると やっぱり一番多い声が 「いつまでも元気でいたい」っていう声 身体が痛くなってから初めて不便さに気付いたとか このまま動けなくなったどうしようとか そういう声が多いわけです 私のお店が不調改善で行っているので そのような方がいらっしゃるのは 当然なのかもしれませんが でも、ボディメイクをしたい人でも同じなんじゃないのかな コンテストとかに出ている人は違うと思ってますが・・・

bottom of page