top of page
ブログ
検索
聡範 藤原
2023年9月8日読了時間: 2分
この動きやらなくなったよね・・・
生まれてから寝返りをして、ハイハイをして つかまり立ちになり、立って、二足歩行になる。 これが大まかな発育発達の流れな訳ですが、 ある動作をする機会無くなってるよねって思いました 「腕で体重を支える」 この動作です どうですか? やっていますか? 腕は使っていますよね...
閲覧数:2回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年9月7日読了時間: 2分
膝の痛みはどうすればいいか
今日、2回目のお客様で、股関節、膝(変形性膝関節症)、 腰、肘、肩が痛い方 を見させていただきました 座って立つのも這うような状態 寝返り打つのも一苦労 歩いている時、びっこを引いている 他に色々あます。。。 一番の要望は、膝・股関節をなんとかしたい...
閲覧数:10回
2件のコメント
聡範 藤原
2023年9月2日読了時間: 2分
あなたの身体の価値はどのくらい?
こんにちは 藤原です 自分で自分の身体に価値をつけるとしたら どのくらいですか? わかりやすく値段でいきましょうか ちなみに私が自分でつけるとしたら・・・ どのくらいかな 1億くらいですね 高すぎ、、大きく出ましたね でも、私という人間がいれば...
閲覧数:12回
1件のコメント
聡範 藤原
2023年9月1日読了時間: 2分
ストレッチで気をつけた方がいいこと
こんばんは 藤原です 最近運動をしていてちょっと自分でも実験していることが あるんですよね 知識としては知っているけど、どこまでパフォーマンスに影響するのか これが驚くことに影響する いやいや これはたまたまの反応でしょって思って、またやる やっぱり違う...
閲覧数:4回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月28日読了時間: 2分
整えていても痛くなる
なぜ、こんな題名をつけたのか。 はい。私が膝を過去に痛めたからです。 自分で、整えているしトレーニングもそれなりにしてます でも痛めた 伝えたいことは、痛みを絶対に出さないということは 難しいということです 身体は不思議なことがいっぱいで、お医者さんだって...
閲覧数:2回
0件のコメント


聡範 藤原
2023年8月23日読了時間: 2分
プランクはトレーニングなのか?
腹筋トレーニング(腹筋を割る)といえば、プランク! これはトレーニングなのかな?って疑問が湧いたので色々考えて調べたりしてみました なぜそのような疑問を持ったかということですけど トレーニングの定義っていうのがありまして (めんどくさい男でしょ・・・)...
閲覧数:3回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月17日読了時間: 1分
睡眠の質を上げるには
暑さでなかなか寝つきが悪かったりしていませんか? 今回は短くなるかもしれませんが、お伝えしていきます。 ■入眠がしやすい部屋の温度 ・約20度 寒いくらいですね でも研究の結果だと、この位の温度が一番入眠が早かった というデータがあります。 ■質を上げてくれる食べ物...
閲覧数:3回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月11日読了時間: 2分
土を変えて元気にする
台風が来ていますね 関東地方に来るのか関西地方に行くのか 気になるところです お盆に入り、帰省させる方は多そうですね そういえば最近帰ってないな 予定組んで帰るかな 今日も何書こうかなと、植物に水を与えながら考えていました 土を見て。あ。これにしようと思ったので...
閲覧数:5回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月10日読了時間: 2分
寝起きの時に腰痛い?
目が覚めて、さー起きようと思ったら腰が・・・ なんて事ありますか? それが慢性的になっていたり 今回は、ひょっとしたらこれが原因なんじゃないかな というのをお伝えできたらなと思います 結論 背骨の胸の部分が固い です なんで? ということですが、...
閲覧数:9回
0件のコメント


聡範 藤原
2023年8月9日読了時間: 2分
腰痛・肩こり相談件数が・・・
2020年に起きた、ウィルス感染 全世界で甚大なる影響をもたらして、今もそれは続いていて 完全に戻ることはないと言われています 経済的にもそうですが、人体への影響も計り知れないものと なっています ちょっと調べていたんですが、驚きの数字がありました...
閲覧数:2回
0件のコメント


聡範 藤原
2023年8月8日読了時間: 2分
外反母趾でやって欲しくない事の一つ
外反母趾の方でやっていたら、やって欲しくない事の一つ ・タオルギャザー 足裏にタオル敷いて指を使って手繰り寄せる動作です 改善の動作として挙げられていますね 実は、外反母趾を助長してしまう動作の一つなのです 外反母趾の原因として、足裏のアーチ不足があります...
閲覧数:3回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月7日読了時間: 2分
昔できていた運動、今できる?
先日、海に行ってきました。 目的は潮干狩り。 昨年も行って、結構採れたので今年も期待をして 朝4時に起きていってきました。 着いたら、海はまだ満潮気味。 干潮にはまだ時間が・・・ 何して時間を過ごそう テントとか日除けのグッズは持ってきていない 日差しはまぁまぁある...
閲覧数:9回
0件のコメント
聡範 藤原
2023年8月4日読了時間: 2分
整体とエクササイズって何するの?
今回は、私がご提供している商品についてをお伝えしていきます 私は「整体とエクササイズ」を行って、不調を改善して動けきやすい身体にする 出来なくなった事がまたできる様にする。 というのを掲げて行っています 一体それってなんの効果があるの?って言うことなのですが...
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page